今まで回線速度に不満を感じたことがなかった為、僕は未だにYahooBBの「ADSL」12Mプランを契約してます。
ところが先日、急に回線が遅くなり、Yahooのトップページを開くのに5秒以上かかるようになってしまいました。回線速度を測定してみるとなんと0.5Mbpsに!計測もうまくできないぐらい重かった・・
今回はそんな激重「ADSL」が0.5Mbpsから9Mbpsまで改善する方法をご紹介
※回線速度は基地局との距離などで変わります。数値はあくまで参考としてください。
1.まずはモデムの再起動
回線が繋がらなくなってしまった場合は、モデムの電源を切り(スイッチがない場合はコンセントを30秒ぐらい抜く)再起動すると繋がるようになることが多いです。
僕も今まではこのパターンで改善されていましたが今回は改善されず・・
2.ケーブルが抜けかけていないか確認
次は接続しているケーブル類の確認。9か月になる息子がやたらとケーブルを引っ張ってモデムを倒したりしていたので、抜けかけていないかを確認しました。
ケーブルも異常なしだった場合は次の確認へ
3.YahooBBに問い合わせる
YahooBBの窓口に電話で問い合わせて回線が遅くなった旨を伝える。
連絡先
TEL 0800-2222-820(通話料無料)
受付時間 10:00~19:00(土日祝日は一部休業)
携帯やIP電話からもつながり料金も無料です。
電話が全然繋がらなくてイライラしますが我慢して待ちましょう。僕の場合は8分ぐらいコールして繋がりました。
氏名、住所、電話番号などを伝え、回線が遅くなったと伝えると、すぐに「回線調整」の手配をしてくれました。翌日までには改善されるはずとのこと
回線調整でADSLの回線速度が劇的に早くなった!
少し時間が経つと明らかに速度が早くなっていたので、もう一度回線速度を測ってみると・・・
恐るべし回線調整
ADSLが急に遅くなってしまった方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク