ホイール交換を考えて早2か月、遂にMYデミオ用にアルミホイールを購入しました。
今回は購入を決めたポイントからホイール到着までを記事にします。
新型デミオ[DJ DEMIO]のアルミホイールを購入する際に重要視したのは「価格」と「見た目」
「価格」は送料込みで4万円以内
見た目は「黒系」でOZのアドレナリーナっぽいホイールを探していました。
新型デミオ【DJ DEMIO】にOZ X-LINE Adrenalina アドレナリーナ 6.0J-15インチを装着したイメージ
楽天ショップで詳細を見る
OZ X-LINE Adrenalina アドレナリーナ 6.0J-15インチ (53/43) 4H/PCD100 4本
アドレナリーナがデザイン的に一番好みなのですが、約6万円するので予算オーバー!
そこで僕がチョイスしたのはこの「アルミホイール」
CROSS SPEED PREMIUM RS10/クロススピード プレミアム RS-10 HOT STUFF [ホイール4本セット] 38,600円
カラー | BM |
---|---|
サイズ | 15インチ 5.5J |
PCD | 100 |
穴数 | 4 |
インセット | 43 |
ハブ径 | 67mm |
重量 | 約5.6kg |
クロススピード プレミアム RS-10って品質はどうなの?
中国製ですが自動車用軽合金製ホイール試験協議会の強度試験(VIA)に合格してるので品質には問題なさそう。
VIA(自動車用軽合金製ホイール試験協議会の強度試験)とは
JWL(国土交通省が定めた技術基準に適合したもの)基準に定めた適合品質であるか否かを第三者公的機関の「自動車用軽合金製ホイール試験協議会」が確認する物でJWL、JWL-T基準による厳格な品質・強度試験に合格した者についてはVIAマークが表示される。
沖縄への送料が無料の「カーウェブ 2号店」さんで購入しました
発送先が沖縄だと送料が掛かるショップが多いなか「カーウェブ 2号店」さんは送料が無料だったので助かりました。
今回、購入したホイールはメーカー取り寄せだった為、発送までに4日、
沖縄へは船便でさらに3日かかり、注文から到着までは約1週間かかりました。
アルミホイールはこんな感じで届きました!








アルミホイールと合わせて購入したパーツ
KYO-EI 協永 ハブリング 67mm/54mm 2個入り
ハブリングの必要性は賛否が分かれるところですが、価格も手ごろだったので購入してみました。
[amazonjs asin=”B00OBEL6TA” locale=”JP” title=”KYO-EI 協永産業 HUB CENTRIC RING 67mm/54mm 2個入り ツバ付 アルミ製/ゴールド U6754″]
KYO-EI 協永 ラグナットスーパーコンパクト16個入 袋タイプ19HEX
ホイールと合わせてブラックのコンパクトタイプのナットをチョイス
[amazonjs asin=”B007K3M77Y” locale=”JP” title=”KYO-EI 協永産業 ラグナットスーパーコンパクト 個数:16個入 袋タイプ 19HEX M12 x P1.5 P101B-19-16P”]
ホイール入れ替え後も記事をアップする予定なので気になる方は是非チェックしてください!
関連記事
[clink url=”http://wefblog.com/%E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%8D%E3%82%92%E9%80%9A%E8%B2%A9%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E9%9A%9B%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%82%B9/”]
スポンサーリンク