家づくりをするにあたって超重要なパートナー(建築会社や設計事務所)をどう選んだか。
思い出しながら書いていく。
家づくり開始1〜2ヶ月目
実家の売却と合わせ一緒に住処を作ってくれるパートナーを探し始めた
なにわともあれ情報収集
住宅売却と同様にまずは情報を集めた。 家づくりに対して無知なため、この時点ではどういう家にしたいかなど全く思い浮かんでいない。
とりあえずブックオフで家づくりに関する本を3冊買って目を通す。
何やら断熱やら気密やら換気などのキーワードが出てきて、YOUTUBEなどの動画も一通り目を通す。
「高気密・高断熱・第一種換気で快適に暮らすぜ!」っとそのあたりに強い建築会社のリサーチをするが・・・
沖縄は気候が全く違うからあてはまらないんじゃないかと思いはじめる。高気密・高断熱を謳っている会社はあるが木造を手掛けている印象。RCはほぼ見当たらなかった。
沖縄に適した住宅について調べ始める
沖縄県の作成したpdf 沖縄の風土に適した住まいを参考にする
https://www.pref.okinawa.jp/jutaku/hudo/hudo_top.files/bunkatupdf/tebikisyotan20-23.pdf
沖縄の家づくり4つのポイント
- 自然風の利用
- 日射遮蔽(長い庇)
- 外壁・屋根の遮熱
- 開口部の遮熱・断熱
先に挙げたように高気密・高断熱としてエアコン使用前提で快適な家を作るという考え方もあるが、どちらかというと自然の力を利用したパッシブ住宅的な考えが好きということに気づく。
この辺りから木造ではなくRC住宅で建てることを決める。
理由は
- 予算はギリギリ行けそう
- 木造住宅の見た目にワクワクしない
- 1階が親世帯、2階が小世帯となるので防音面を重視
RC住宅に絞ってリサーチしまくって気になっていた会社
個人の印象です。実際に自分で判断してください。
りーふ
- シンプルかつスタイリッシュな外観は好み
- 珪藻土を使用したり、自然塗料のリボスオイルを押している
- 2世帯の実績も非常に多い
- 見学会行った時の妻の評価はめちゃよかった(新築なのに匂いが気にならない、空間が畳数に比べ広く見える、外観もお洒落ということを言っていた)
- 「りーふ」というスタイルが確立している(良くも悪くも)
ファミリーボックス
- シンプルな外観、無駄がなくこちらも好み
- フローリングは無垢材を使用している
- 若そうな会社だがインスタ見る限り、細かな部分に配慮していて良い印象を持った
- 基本的に設備などはセレクトしていくタイプっぽいが洗面の造作や建具なども良さげ
- 人気すぎで完成見学会の予約すら取れなかった
サイアスホーム
- 自然素材を使う会社ではコスパがよく沖縄県内での建築戸数はかなり多め
- 漆喰、炭化コルク、無垢材などの自然素材は良さげ
- 施主の意見を尊重しているのか外観・内装(色使い含め)があまり好みではなかった。
- 建築戸数が多いのと扱う素材が特殊なので実際に家を建てる下請け会社の技術力などのバラツキがないかなどが気になる
働いている人が多いほど、担当者との相性や当たり外れが出そうだと感じた。(もちろんフォローはあると思うが経験が浅い人が担当になったり、担当物件が多すぎて手が回らなくなりそうだったり)
あとは池原建設ウインズ、未来建設なども気になった。
住処づくりのパートナーは突然見つかる!
何気なく沖縄タイムスが運営している住宅サイトを眺めていると比較的近場に事務所がある自分の感性と近い設計士さんを発見!
「シンプルだけど個性的で暖かみがある家」
早速予算を伝えてお願いする事は可能かメールで問い合わせる。
坪数を抑えれば可能かもっという返答があり、早速実際に合って家づくりの相談をすることになった。